ブログ

2025-04-19 23:00:00

Taguchi

アメリカに駐在していた頃、フォードのエンジニアから突然

Do you know Mr,Taguchi?という質問を受けたことがありました。

当時は田口博士のことを全く知らなかったのでポカーンとしていたのを覚えています。

その時期、Taguchi methodがアメリカで話題になっていたものと推察します。

その後、品質工学会に参加して仲間と論文を投稿しました、

その当時の熱気が現在、残念ながら続いていません。

一つの理由は難解な論理構成にあると思います

田口先生は普及しようとして努力されていたと思いますが、統計理論との相性で苦労されていたと思います。

元々難解な統計理論から出発して実用を目指していたにですが、そう簡単には行きませんでした

現在でも普及に向けて努力がされていますが、基礎的な知見の普及がQC検定のようなもののみであるのが現状です

理論の導入部で若い人への訴求力が求められていると思います